ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月16日

ピーマンピザトースト

シェルパ斉藤「ワンバーナー簡単クッキング」(枻文庫)
をアルコールバーナーでしらみつぶしに実践するシリーズ。

今回は「ピーマンピザトースト」です。
これは別段目新しくもない朝食風ですのであらためてやる必要もなさそうですが、
「パンをトースターでなくフライパンで焼く」
ということなので、トースターを持っていない私はせっかくですから試してみることにしました。

それにしても時期外れのピーマンは高いな。


火加減は弱火~中火とあるのですが、アルコールバーナーは点火したての時は火が小さいので、火力調整蓋なしでやりました。
ところが、裏返してチーズやピーマンを乗せ、アルミホイルをかぶせているうちに火力が強まり、あっというまに

「まっくろだーーー!!」

失敗!失敗です!
えらいことになりました。

そこで2枚目は火力調整蓋全開にしたら、いい感じで焼けました。
1枚目は焦げたところをけずって食べましたよ・・・

やっぱり、実践っておもしろい。


【ピーマンピザトースト】
(第6章「野の達人・最強レシピ」より 冒険ライダー 賀曽利隆による紹介レシピ)

パン(6枚切りを2枚)、とろけるスライスチーズ2枚、ピーマン1個
アルミホイル
     

0:00 ピーマンを輪切りにする。
0:01 点火。フライパンにパンを乗せる。火力調整蓋なし。
0:03 片面が焼けたのでひっくり返す。
     チーズ、ピーマンを乗せて、アルミホイルでフライパンをおおう。
       

0:05 こげたーーー!!
     

     1枚目できあがり・・・
     火力調整蓋全開に変える。
     続けて2枚目。
0:07 ひっくり返す。あとは1枚目と同様。
0:10 消火。できあがり。今度はいい感じ。
     


※松葉薬品(メチル90%、イソプロパノール10%)
 9分間で22ml燃焼(火力調整蓋なし4分+火力調整蓋全開5分)
※ストームクッカー使用
※室温22℃

※テキストでは3分のところ、1枚当たり約5分かかった。

【次回へ向けての改善点】
・火力調整蓋は全開にする。
・フライパンを空焼きして大丈夫か心配。傷まないのかな?
  

Posted by 灰色猫屋 at 16:33Comments(0)⑥シェルパ斉藤レシピ