2020年08月15日
床ずれ(褥瘡)ができた(危‼‼)
!車いすの子どもに褥瘡ができてしまった!!!!!
夏休みで、一人でずっとすわってたのが原因だと思う。
ロホクッションという、
風船みたいなやつが並んだお尻に優しいクッション使ってたのに!!!!!!
夜気が付いて、
一晩中眠れんかったわ!!!
朝イチでかかりつけの医者に℡!!!
「最寄りの皮膚科に行け!」
とのこと。
この日は盆休み直前で助かった・・・
(いや盆休みでも救急にかかるけどな!)
車いすにとって、
褥瘡(床ずれ)は生死にかかわる重要なこと!
と入院中に教わってたけど。
油断してたわ。
元気だし、今までなんともなかったし。
本人もそういっていた。
「褥瘡って普段の生活してたらないと思ってたわ」
って。
以前長期入院してた時褥瘡になったけど、
病気のせいで痩せまくって骨っぽかったから
褥瘡もあるわ、と思ってたけど。
皮膚科に行ったら、
「あ、思ったより軽い症状」
と言われてほっとしました。
塗り薬渡されて、風呂上がりに使いなさいと言われた。
次の診察は2週間後。

お盆ですが、
どうせどこにも行けないし、
ベッドでゴロゴロしてもらいましょう。
はやくよくなりますように・・・
夏休みで、一人でずっとすわってたのが原因だと思う。
ロホクッションという、
風船みたいなやつが並んだお尻に優しいクッション使ってたのに!!!!!!
夜気が付いて、
一晩中眠れんかったわ!!!
朝イチでかかりつけの医者に℡!!!
「最寄りの皮膚科に行け!」
とのこと。
この日は盆休み直前で助かった・・・
(いや盆休みでも救急にかかるけどな!)
車いすにとって、
褥瘡(床ずれ)は生死にかかわる重要なこと!
と入院中に教わってたけど。
油断してたわ。
元気だし、今までなんともなかったし。
本人もそういっていた。
「褥瘡って普段の生活してたらないと思ってたわ」
って。
以前長期入院してた時褥瘡になったけど、
病気のせいで痩せまくって骨っぽかったから
褥瘡もあるわ、と思ってたけど。
皮膚科に行ったら、
「あ、思ったより軽い症状」
と言われてほっとしました。
塗り薬渡されて、風呂上がりに使いなさいと言われた。
次の診察は2週間後。

お盆ですが、
どうせどこにも行けないし、
ベッドでゴロゴロしてもらいましょう。
はやくよくなりますように・・・
2020年08月04日
用事がなくなっちゃった
用事のために休みをとっていたけど、
新型ウイルスの影響で用事がなくなっちゃった。
せっかくとった休みだから、絶対仕事なんかいかないぞ。
だけど、
わーい暇になったからどっかいこー!
って雰囲気でもないし・・・
子どもの習い事も同じ理由で当面なし。
なんかねー・・・
昼食はテイクアウトでもするか・・・

新型ウイルスの影響で用事がなくなっちゃった。
せっかくとった休みだから、絶対仕事なんかいかないぞ。
だけど、
わーい暇になったからどっかいこー!
って雰囲気でもないし・・・
子どもの習い事も同じ理由で当面なし。
なんかねー・・・
昼食はテイクアウトでもするか・・・