ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月26日

羊毛をすく

たしか、もう1カ月以上前にもなりますが、羊毛を洗いました。
そして先日、ようやくカーダーで
「すく」
という作業に入りました・・・

今回は
「洗う」
の最後のほうがいいかげんだったせいか、けっこうフェルト化している気がします。

お湯を一度にたくさん用意できなかったので、湯沸かしポット3台をヘビーローテーションで沸かしまくったのですが、最後のほうは湯沸かしが間に合わず、結局冷水で洗ったからかもしれません。

明日はやる気が起きたら

「染める」

をやろうと思います・・・


毛糸ひと束なんて知れた値段だけど、本来こんなに大変な作業なのね・・・
4人がかりで羊毛1キロ余り。
わずか1/4頭分さばくのもいっぱいいっぱい・・・

  
Posted by 灰色猫屋 at 21:33Comments(0)

2010年04月25日

羊の毛を刈る

「羊の毛刈り体験」に参加しました。

受付で申し込み、軍手をはめて順番にバリカンで刈らせてもらいます。

もっと羊が暴れると思ったのですが、牧場の人々がガッチリ押さえつけているのでじーっとしていました。
「肌に沿うようにスーッと剃ってください。毛を引っ張っちゃダメ」
係員さんの指示に従い、おそるおそる刈っていくのですが、5回ほどバリカンを動かすと
「ハイ次の人に交代~」

・・・あー、物足りないですね・・・
もう終わりですか・・・

15人ほどで1頭を刈るので次々交代です。

もこもこの羊がやせっぽちのヤギになりました。

去年、原毛を買ったのですが、においは強烈でしたが元が茶色なので汚れがよくわかりませんでした。

今回毛を刈った羊は白かったのですが、表面は灰色っぽくても肌に近いほうは白くきれいでした。

一頭分の毛は約2キロ、年に一度この時期に刈るそうです。


 毛刈り前

 毛刈り中

 毛刈り後  
Posted by 灰色猫屋 at 21:22Comments(2)