2015年04月21日
ハスの植え替え
こんにちは。お久しぶりです。
何年も前に買ったハスの苗。
鉢に植えて、何年もほったらかし。
いまだ花は咲かず。
植え替えもせず。
それでも毎年葉だけは茂る。
先日思い立って、やっと植え替えしました。
鉢のぎりぎりまで、藻だかなんだかわからないものがぎっしり。
手で掘り出して、どんどん捨てていきました。
すると、鉢の底から、茶色く枯れ果てたレンコンがいくつも・・・
あれ、これは今年はもうだめかな、と思いつつ掘り進めていくと・・・
突然真っ白なレンコンが姿をあらわしました。
どろっどろの ぐちゃっぐちゃの 泥の中から現れたレンコンを見た時、
「掃き溜めに鶴」
って言葉が思い浮かんだよ。
ちょっとたとえが違うと思うけど。
レンコンと細い根が 鉢の中でぐるぐる2回転していた。
これはどうしたらいいかわからなかったので、
とりあえずちぎったりせずに
新しい土を入れた鉢に戻しました。
あれから数日たちますが、
芽が2本ほど出てきているので、とりあえず育つだろうと思います。
ピンクのと白いのがあったはずですが、
根はひとつしか生き残っていなかったので
どっちが咲くかわかりません。
今年は咲くといいなあ。

何年も前に買ったハスの苗。
鉢に植えて、何年もほったらかし。
いまだ花は咲かず。
植え替えもせず。
それでも毎年葉だけは茂る。
先日思い立って、やっと植え替えしました。
鉢のぎりぎりまで、藻だかなんだかわからないものがぎっしり。
手で掘り出して、どんどん捨てていきました。
すると、鉢の底から、茶色く枯れ果てたレンコンがいくつも・・・
あれ、これは今年はもうだめかな、と思いつつ掘り進めていくと・・・
突然真っ白なレンコンが姿をあらわしました。
どろっどろの ぐちゃっぐちゃの 泥の中から現れたレンコンを見た時、
「掃き溜めに鶴」
って言葉が思い浮かんだよ。
ちょっとたとえが違うと思うけど。
レンコンと細い根が 鉢の中でぐるぐる2回転していた。
これはどうしたらいいかわからなかったので、
とりあえずちぎったりせずに
新しい土を入れた鉢に戻しました。
あれから数日たちますが、
芽が2本ほど出てきているので、とりあえず育つだろうと思います。
ピンクのと白いのがあったはずですが、
根はひとつしか生き残っていなかったので
どっちが咲くかわかりません。
今年は咲くといいなあ。