ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月29日

ベトナム風お好み焼き(バインセオ)

シェルパ斉藤「ワンバーナー簡単クッキング」(枻文庫)
をアルコールバーナーで実践するシリーズ。

今日は「ベトナム風おこのみやき(バインセオ)」です。
このテキストでは最も材料が多く、作り方も複雑だとあります。

写真で見た限りではとってもおいしそう。
ただ餃子を使うので、仕事中に作るのには注意せねばなりません。
来客も外回りもない本日、ようやく挑戦です。

テキストでは「冷凍餃子ひと袋、玉ねぎ半個、卵2個」ですが、量が多いので大体半分の量で作りました。
作りながら読み進めていくと、「餃子に添付されているたれ」がいるそうです。
餃子は3個だけ弁当箱に入れてきたので、たれはありません。
仕方ないのでコンビニサラダのドレッシングを使うことにしました。

サラダや卵が色鮮やかで、見た目は豪華です。
フライパンはティッシュで拭けばきれいになるので案外面倒ではありませんでした。
分解すれば
「餃子、たまごやき、サラダ」
なのですが、目先が変わる面白さがあります。


【ベトナム風おこのみやき(バインセオ)】
(第6章「野の達人・最強レシピ」より
バックパッカー/シーカヤッカー 芳地直美による紹介レシピ)

冷凍餃子3個、玉ねぎ1/4個、干しエビ、もやし、卵1個、コンビニサラダ1個、油、ドレッシング(テキストでは餃子のたれ)
     ベトナム風お好み焼き(バインセオ)


0:00 餃子を皮ごときざむ。玉ねぎも薄切り。
0:03 点火。フライパンに油を引いて火にかける。

0:05 玉ねぎ・餃子・干しエビを炒める。
     もやしを加えて炒める。
     ベトナム風お好み焼き(バインセオ)

0:09 消火。
     具を容器にあけてフライパンをティッシュでふいてきれいにする。
     卵を溶く。
0:10 点火。フライパンに油をひいて火にかける。
     卵を流して薄焼きにする。
     ベトナム風お好み焼き(バインセオ)

0:12 消火。 
     具を卵の上に乗せる。
     ベトナム風お好み焼き(バインセオ)

     サラダも乗せる。
     ドレッシングをかける。
     ベトナム風お好み焼き(バインセオ)

0:13 できあがり。

※ヒナ化学(メチル・エチルそれぞれ45~50%)
 8分間燃焼で21ml使用。火力調整蓋無し。
※ストームクッカー使用。
※室温20℃

※テキストでは15分のところ、12分でできた。
 ただし、材料はおおむね半分で実践。




このブログの人気記事
画像の修正ができないので
画像の修正ができないので

同じカテゴリー(⑥シェルパ斉藤レシピ)の記事画像
シェルパ斉藤牛タントマト
シェルパ斉藤ビッグカツ丼
シェルパ斉藤「やきとり親子丼」
シェルパ斉藤チキンラーメンカルボ
シェルパ斉藤チーズトマトラーメン
シェルパ斉藤「元祖ワンバーナークッキング」
同じカテゴリー(⑥シェルパ斉藤レシピ)の記事
 シェルパ斉藤ゴボ天そば (2016-03-16 08:03)
 シェルパ斉藤牛タントマト (2014-09-02 21:12)
 シェルパ斉藤ビッグカツ丼 (2014-09-01 22:04)
 シェルパ斉藤「やきとり親子丼」 (2014-08-29 22:40)
 シェルパ斉藤チキンラーメンカルボ (2014-08-21 08:57)
 シェルパ斉藤チーズトマトラーメン (2014-08-19 21:57)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベトナム風お好み焼き(バインセオ)
    コメント(0)