2010年03月25日
あったかいなり寿司
シェルパ斉藤「ワンバーナー簡単クッキング」
をアルコールバーナーで実践するシリーズ。
今日は「あったか いなり寿司」です。
「いなり寿司ならコンビニで買えばいい、と思うかもしれないが」
との書き出しで始まるこのレシピ。
まさに私もそう思っていましたよ!
第一、いなり寿司なんて今までに作ったことなんてあったっけ・・・
あれは買うもんだとばかり思ってましたよ。
それにいなり寿司ってあったかいというイメージが無いんですが、野外では温かい料理が最高のごちそうであり、このレシピを紹介した海洋冒険家の白石康次朗の大好物、という話を読んで納得。
では、私もヨットで世界一周してるつもりで作ってみましょう。
潮風がきもちいーなー。
【あったか いなり寿司】
レトルトご飯(1パック)、 寿司の素、いなり用のあげ(8枚入り1パック)
0:00 点火。レトルトご飯を温める。(鍋に水600c.c.)
0:10 沸騰。
あげも入れて温める。
0:14 消火。
ご飯に寿司の素を混ぜる。
0:18 あげに寿司飯を詰める。
0:26 できあがり。
※ヒナ化学(メチル45~50%、エチル45~50%)
14分間燃焼で42ml使用。火力調整蓋なし。
※ストームクッカー使用。
※室温16℃
※テキストでは15分のところ26分かかった。
寿司の素についてですが、テキストでは「すしのこ」という粉末のものをご飯に振りかけて混ぜています。
でもこれは1パックの量が多く、ちょっと扱いづらいなあ、と思っていました。
するとスーパーに「お茶碗でも五目ちらし」という永谷園の商品が売られていました。
これは使い切りができるので便利でした。
れんこんや人参なども入っていて「野菜食べた!」という気がしますし。
(レトルトや外食は野菜が採りにくくて疲れる)
レトルトパウチで1人前×2つ入りで134円でした。
また、いなり用のあげについても少量パックがなかなか無くて困っていたら、丸善食品の「簡単・おいしい!味つけおいなり」という8枚入り134円を発見。
あげを半分に切る手間もなく、袋状に開けてごはんを詰めるだけの手軽さ。
これはスーパーの冷蔵コーナーではなく、寿司の素が並んでいる乾物の棚にありました。
テキストでは「ごはん1パックで5個作れる」と書かれていますが、このあげでは8個できました。ちょっと小さめかな?
あげにご飯を詰めながら、
「この作業をはしょってご飯にあげを乗せて丼にしたら楽なのに・・・」
と思いつつ、
「いやいや、地球の裏側で1年ぶりに食べる日本食なんだから、ちゃんと作って食べよう。おいなりさん、楽しみだな~」
と一生懸命作りました。
をアルコールバーナーで実践するシリーズ。
今日は「あったか いなり寿司」です。
「いなり寿司ならコンビニで買えばいい、と思うかもしれないが」
との書き出しで始まるこのレシピ。
まさに私もそう思っていましたよ!
第一、いなり寿司なんて今までに作ったことなんてあったっけ・・・
あれは買うもんだとばかり思ってましたよ。
それにいなり寿司ってあったかいというイメージが無いんですが、野外では温かい料理が最高のごちそうであり、このレシピを紹介した海洋冒険家の白石康次朗の大好物、という話を読んで納得。
では、私もヨットで世界一周してるつもりで作ってみましょう。
潮風がきもちいーなー。
【あったか いなり寿司】
レトルトご飯(1パック)、 寿司の素、いなり用のあげ(8枚入り1パック)
0:00 点火。レトルトご飯を温める。(鍋に水600c.c.)
0:10 沸騰。
あげも入れて温める。
0:14 消火。
ご飯に寿司の素を混ぜる。
0:18 あげに寿司飯を詰める。
0:26 できあがり。
※ヒナ化学(メチル45~50%、エチル45~50%)
14分間燃焼で42ml使用。火力調整蓋なし。
※ストームクッカー使用。
※室温16℃
※テキストでは15分のところ26分かかった。
寿司の素についてですが、テキストでは「すしのこ」という粉末のものをご飯に振りかけて混ぜています。
でもこれは1パックの量が多く、ちょっと扱いづらいなあ、と思っていました。
するとスーパーに「お茶碗でも五目ちらし」という永谷園の商品が売られていました。
これは使い切りができるので便利でした。
れんこんや人参なども入っていて「野菜食べた!」という気がしますし。
(レトルトや外食は野菜が採りにくくて疲れる)
レトルトパウチで1人前×2つ入りで134円でした。
また、いなり用のあげについても少量パックがなかなか無くて困っていたら、丸善食品の「簡単・おいしい!味つけおいなり」という8枚入り134円を発見。
あげを半分に切る手間もなく、袋状に開けてごはんを詰めるだけの手軽さ。
これはスーパーの冷蔵コーナーではなく、寿司の素が並んでいる乾物の棚にありました。
テキストでは「ごはん1パックで5個作れる」と書かれていますが、このあげでは8個できました。ちょっと小さめかな?
あげにご飯を詰めながら、
「この作業をはしょってご飯にあげを乗せて丼にしたら楽なのに・・・」
と思いつつ、
「いやいや、地球の裏側で1年ぶりに食べる日本食なんだから、ちゃんと作って食べよう。おいなりさん、楽しみだな~」
と一生懸命作りました。
Posted by 灰色猫屋 at 21:26│Comments(0)
│⑥シェルパ斉藤レシピ