ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月09日

初めてのボウリング

友達家族と遊びました。

「ボウリングやろうよ」

え!

うちの子どもたちはやったことないです。
私も・・・そうですね、10年ぶりくらいでしょうかね・・・


子どものためにガター無しのレーンがあることは知っていましたが、3歳や4歳の子でもできるもんなんでしょうか。

ボウリング場は意外にうるさく(ガコーン、ガラガラガラッて音が響く)、うちの子どもたちはびっくりしたようです。


行ってみると、子ども用の軽量ボールがありました。
指の穴も5本あります!

それでも子どもたちはスイカを抱えるようにして

どっこいしょ!

と転がします。


うちの子は一投目がガターでした・・・

え?
ガター無しのレーンでガター?

ピンのすぐ手前はバンパー(っていうの?柵みたいなの)が無いのです。
ボールはその隙間に落ちました。


3歳児はたまにボールが途中で失速して止まります。

そんな時は係の人がレーンの間にあるあぜ道(?)を通り、ボールを拾って返してくれます。

「なんかね、滑り台みたいなのがあるんだって!」

高さ50センチほどの小さな滑り台にボールを乗せるとコロコロと転がって・・・いくのはいいのですが、なんかボウリングって感じがしません。

「やっぱ自分でころがす」

3歳のTくんはガニ股になってボールを抱きかかえ、一生懸命走って、

ぼとっ

とボールを放り投げます。

ゲームの最後はけっこう調子が出てました。



「おもしろかった!また行きたい」

子どもたちはうれしそうです。



私の成績は・・・ガター無しで2ケタでした。
  
Posted by 灰色猫屋 at 21:57Comments(0)8.雑記