2009年08月28日
アルコールバーナーでランタン
アルコールを燃料としたランタンはあるのでしょうか。
ネットで探しても あるようなないような…。
ガスやガソリンを燃料とするランタンはマントルを使いますが、これをアルコールバーナーでそのまま使えないのでしょうか。
ためしにアルコール―バーナーでマントルを燃やしてみました。
針金を曲げ、マントルをつるします。
これをコップにさして、マントルがアルコールバーナーの上にくるようにします。
バーナーに点火すると、白い煙が出てメラメラと燃えていきます。
そのまま眺めていたら、マントルが真っ白になりました。
でも、炎がゆらゆら揺れて、マントルはほとんど輝きません。
ちょっと位置が悪いかな、と針金を持ち上げたとたん、
ぼとっ
と下半分が落ちました…。
なんか線香花火みたいです。
トランギアの底に沈んだマントルは白い骨のようにうなだれています(光りません)。
気を取り直して半分になったマントルを持ち、いろいろ位置を変えてみました。
どこにかざしてもマントル全体は光らず、部分的にゆらゆらと輝くばかりです。
本を読んだり調理したりはできませんが、いちおう小さい懐中電灯なみの明るさはあり、
くつろぐ程度ならいいかもしれません。
あとは、ホヤとマントルを固定するものがあれば…
だけどあまり明るくならないもののためにマントルを使う意味ってあるかしら。
それにマントルって、キャンプ1回ごとの使い捨てなんでしょうか。
けっこうお金かかるんですね…
ネットで探しても あるようなないような…。
ガスやガソリンを燃料とするランタンはマントルを使いますが、これをアルコールバーナーでそのまま使えないのでしょうか。
ためしにアルコール―バーナーでマントルを燃やしてみました。
針金を曲げ、マントルをつるします。
これをコップにさして、マントルがアルコールバーナーの上にくるようにします。
バーナーに点火すると、白い煙が出てメラメラと燃えていきます。
そのまま眺めていたら、マントルが真っ白になりました。
でも、炎がゆらゆら揺れて、マントルはほとんど輝きません。
ちょっと位置が悪いかな、と針金を持ち上げたとたん、
ぼとっ
と下半分が落ちました…。
なんか線香花火みたいです。
トランギアの底に沈んだマントルは白い骨のようにうなだれています(光りません)。
気を取り直して半分になったマントルを持ち、いろいろ位置を変えてみました。
どこにかざしてもマントル全体は光らず、部分的にゆらゆらと輝くばかりです。
本を読んだり調理したりはできませんが、いちおう小さい懐中電灯なみの明るさはあり、
くつろぐ程度ならいいかもしれません。
あとは、ホヤとマントルを固定するものがあれば…
だけどあまり明るくならないもののためにマントルを使う意味ってあるかしら。
それにマントルって、キャンプ1回ごとの使い捨てなんでしょうか。
けっこうお金かかるんですね…
Posted by 灰色猫屋 at 22:37│Comments(8)
│2.アルコールバーナー
この記事へのコメント
こんばんは。
アルコールでランタン、聞いたことないかもしれません。
ただ、少なくともトランギアではムリでしょうねぇ。空気を混合する仕組みがありませんから・・・^^;
空気を混合させる仕組みがいわゆる「ポンピング」です。燃料を霧状にしたものと空気を混合させて燃焼するところであの明かりが出る、と理解してます。
なんで普通のランタンでアルコールは使えるのか?ということならアリかもしれませんがそれだと灰色猫屋さんとしては本末転倒ですよね・・・
あ、マントルは使い捨てではないですよ。カタチが壊れなければ何度でも使えます。
ただ、炭化しているので非常に壊れやすいですがウチは家で燃やしたマントルつけたまま大阪から軽井沢まで運転していきましたがマントル無事でちゃんと点火しました。
既に4回、壊れないまま点火出来ていますよ-^^
アルコールでランタン、聞いたことないかもしれません。
ただ、少なくともトランギアではムリでしょうねぇ。空気を混合する仕組みがありませんから・・・^^;
空気を混合させる仕組みがいわゆる「ポンピング」です。燃料を霧状にしたものと空気を混合させて燃焼するところであの明かりが出る、と理解してます。
なんで普通のランタンでアルコールは使えるのか?ということならアリかもしれませんがそれだと灰色猫屋さんとしては本末転倒ですよね・・・
あ、マントルは使い捨てではないですよ。カタチが壊れなければ何度でも使えます。
ただ、炭化しているので非常に壊れやすいですがウチは家で燃やしたマントルつけたまま大阪から軽井沢まで運転していきましたがマントル無事でちゃんと点火しました。
既に4回、壊れないまま点火出来ていますよ-^^
Posted by drunkwhale at 2009年08月28日 23:25
drunkwhaleさん こんばんは
ポンピングの解説ありがとうございます。
マントルを使うランタンの仕組みがよくわからなかったのでうれしいです。
マントルは1回こっきりのものではないのですね。
あまりにあっさりもげ落ちたので、車の移動でも崩れるんじゃないかと思いました。
またいろいろ教えてくださいませ。
ポンピングの解説ありがとうございます。
マントルを使うランタンの仕組みがよくわからなかったのでうれしいです。
マントルは1回こっきりのものではないのですね。
あまりにあっさりもげ落ちたので、車の移動でも崩れるんじゃないかと思いました。
またいろいろ教えてくださいませ。
Posted by 灰色猫屋 at 2009年08月29日 23:15
こんちわぁ♪
マントルですが
うちも衝撃を与えないようにして
最低1シーズンは壊さないように努力しています
キャンプに行く頻度が年3回程度の頃は
2シーズンもったこともあります。
でもグローブは1シーズンに2回割ったことがありますw
マントルですが
うちも衝撃を与えないようにして
最低1シーズンは壊さないように努力しています
キャンプに行く頻度が年3回程度の頃は
2シーズンもったこともあります。
でもグローブは1シーズンに2回割ったことがありますw
Posted by かわっ家(ち) at 2009年08月30日 11:32
かわっ家さん こんばんは
グローブ割れるとショックでしょうね・・・
片付けも大変そうです・・・
丁寧に扱えばマントルも長持ちするのですね。
私はいい加減だから すぐ壊してしまいそうです・・・
グローブ割れるとショックでしょうね・・・
片付けも大変そうです・・・
丁寧に扱えばマントルも長持ちするのですね。
私はいい加減だから すぐ壊してしまいそうです・・・
Posted by 灰色猫屋 at 2009年08月30日 16:05
灰色猫屋さん、今晩は! & はじめまして (^○^)
足跡からお邪魔しました (^^ゞ
>アルコールを燃料としたランタンはあるのでしょうか。
ありますよ~
俗に「プレッシャー、ランタン」と呼ばれている
点火に際してポンピングを必要とするランタンの中に
何種類か存在していました。。。。
「存在していた」、、、、、と表現する理由は
すでに、過去に製造されていたランタンに存在していたからです。
いわゆる、「ビンテージ、ランタン」の何種類かのランタンに
「それ」は存在していました。。。。。
>空気を混合させる仕組みがいわゆる「ポンピング」です。燃料を霧状にしたものと空気を混合させて燃焼するところであの明かりが出る、と理解してます。
先にコメントされた drunkwhaleさんのコメントの通り
燃料を気化させるシステムと酸素を混合させる構造、及び
それをマントルにあてる出口が無いと
マントルは発光しません、、、、、、。
私が知る限り、アルコール使用のランタンは
専用のパーツに交換して使用できるようです。。。。。。
しかし、惜しむらくは、、、、、、、
すべて、過去に生産され、今現在、現行品の存在は皆無だと思います。
さて、、、、それはさておき♪
アルコールストーブに興味を持ち、
数々の思考錯誤! (感嘆♪)
素晴らしいと思います!!!!
貴方のは発想の素晴らしさは感嘆に値します♪
これからも、ちょく、ちょく遊びにきますので
何卒、宜しくお願い致しますね~ (^○^)
PS、、、、、、リンクさせていただきます~♪
足跡からお邪魔しました (^^ゞ
>アルコールを燃料としたランタンはあるのでしょうか。
ありますよ~
俗に「プレッシャー、ランタン」と呼ばれている
点火に際してポンピングを必要とするランタンの中に
何種類か存在していました。。。。
「存在していた」、、、、、と表現する理由は
すでに、過去に製造されていたランタンに存在していたからです。
いわゆる、「ビンテージ、ランタン」の何種類かのランタンに
「それ」は存在していました。。。。。
>空気を混合させる仕組みがいわゆる「ポンピング」です。燃料を霧状にしたものと空気を混合させて燃焼するところであの明かりが出る、と理解してます。
先にコメントされた drunkwhaleさんのコメントの通り
燃料を気化させるシステムと酸素を混合させる構造、及び
それをマントルにあてる出口が無いと
マントルは発光しません、、、、、、。
私が知る限り、アルコール使用のランタンは
専用のパーツに交換して使用できるようです。。。。。。
しかし、惜しむらくは、、、、、、、
すべて、過去に生産され、今現在、現行品の存在は皆無だと思います。
さて、、、、それはさておき♪
アルコールストーブに興味を持ち、
数々の思考錯誤! (感嘆♪)
素晴らしいと思います!!!!
貴方のは発想の素晴らしさは感嘆に値します♪
これからも、ちょく、ちょく遊びにきますので
何卒、宜しくお願い致しますね~ (^○^)
PS、、、、、、リンクさせていただきます~♪
Posted by 野良坊 at 2009年11月25日 23:48
野良坊さん こんにちは
そうですか!
あったのですか、アルコールランタン。
見てみたいものです。
マントルを使ったランタンはそう簡単なものじゃないのですね。
単純に熱したら光るんだと思ってました。
こちらこそよろしくお願いします。
そうですか!
あったのですか、アルコールランタン。
見てみたいものです。
マントルを使ったランタンはそう簡単なものじゃないのですね。
単純に熱したら光るんだと思ってました。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by 灰色猫屋 at 2009年11月26日 20:17
灰色猫屋 さん、再びです♪
>あったのですか、アルコールランタン。
私が知る限りですが、アルコール専用と明記された
ランタンは画像では見たことはあります。。。。。
しかし、現実にそのランタンを実際に目にしたことは無いので
「有る」という断言はご勘弁ください (^^ゞ
ただし、軍用ランタンの、とある機種には
アルコール専用のパーツが付属しており
そのパーツに組み替えれば
使用できる、という事実は確認しています。。。。
先のコメにも明記しましたが、
いずれにしても「過去」において生産されていたランタンです。
>あったのですか、アルコールランタン。
私が知る限りですが、アルコール専用と明記された
ランタンは画像では見たことはあります。。。。。
しかし、現実にそのランタンを実際に目にしたことは無いので
「有る」という断言はご勘弁ください (^^ゞ
ただし、軍用ランタンの、とある機種には
アルコール専用のパーツが付属しており
そのパーツに組み替えれば
使用できる、という事実は確認しています。。。。
先のコメにも明記しましたが、
いずれにしても「過去」において生産されていたランタンです。
Posted by 野良坊 at 2009年11月26日 23:07
野良坊さん こんにちは
そうですか・・・。
私はアルコールで明るいあかりがつくものがあったら欲しいなあ、と思っていたのですが、難しそうですね。
残念。
いろいろとありがとうございました。
そうですか・・・。
私はアルコールで明るいあかりがつくものがあったら欲しいなあ、と思っていたのですが、難しそうですね。
残念。
いろいろとありがとうございました。
Posted by 灰色猫屋 at 2009年11月27日 21:28