ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年07月06日

「山と渓谷」よりおいしい山ごはん3

「山と渓谷 2011年3月号」より
「特集 おいしい山ごはん」
を空調・上下水道完備の室内で実践する第3回。

今日は忙しくて時間がないので火を使わないものを。
山系イラストレーター 鈴木みきさん ご紹介レシピの

「そのまんまシリアル」

でございます。
字の通りで説明の必要もないんですが、

「食品用ポリ袋に1食分ずつシリアルとスキムミルクを入れておいて、水かお湯を注いで食べる」

のだそうです。
実はこの、

「ポリ袋にミルクとシリアルが混ざっている状態」

を見るのがイヤで、カップで作ってしまいました。
ビジュアル的にダメです。
あと、シリアルに牛乳かけて食べるのもダメです。
しんなり感がダメ。
すいません。
私はこういうものを作って食べるような山登りを多分一生しないと思うので許してください。
作って、なるべく見ないようにして一気食いしました。


【そのまんまシリアル】 p49



材料:
シリアル 1食分
スキムミルク スプーンに山盛り4杯
水 150ml

① 家で食品用ポリ袋にシリアルとスキムミルクを1食分ずつ入れておく。
② 現地で、水かお湯を袋に注いでそのまま食べる。




  
タグ :レシピ

Posted by 灰色猫屋 at 21:36Comments(0)⑧おいしい山ごはん