2010年05月23日
ゴミ袋で炊飯(不思議なめし袋っぽく)
不思議なめし袋というものが気になっていました。
実物は見たことがないのですが、なんだか水切りゴミ袋と似ています。
そこで真似してみることにしました。
【生ゴミ袋でご飯】 (茶碗に軽く1杯分のご飯ができる)
米 40c.c.分(洗米はしない)、水400c.c.
①生ゴミ用の水切り袋に米40c.c.分を入れる。
②袋の口を三つ折して竹串で縫うように留める。
③水400c.c.を入れた鍋に②を入れる。
④鍋に蓋をして火にかける。
(今回は家庭用ガスコンロを使用)
⑤4分後、沸騰したので火を弱める。
グツグツいう感じ。
⑥18分後、消火。
鍋から引き上げ、すぐに茶碗にあける。
(あとから「しばらく蒸らさなけらばならない」ことを知った)
出来上がったご飯は茶碗に軽く1杯分です。
ちょっと少なすぎました。
親子で試食。
子どもの感想は
「お茶漬けみたい」
でした。
ご飯を一度湯通しした感じで、さらっとしています。
蒸らせばもっちり感がでたのかも。
でも普通に食べられます。
昔、イタリアあたりでは米を洗わずゆでて食べると聞き、やってみた事があるのですが、同じ感じです。
残ったお湯は真っ白な「おもゆ」です。
200c.c.ありました。
ちょうど半分に減ったことになります。
このお湯は・・・そうですね・・・やわらかい風呂吹き大根を作るにはよさそうです。
おもゆ
「不思議なめし袋」
は、残ったお湯はどんな感じなのでしょうか。
ゴミ袋より目が細かいのかな。
私が使ったのは生協の
「水切りゴミ袋 排水口用」です。
詳細は以下の通りです。
・再生PET(ポリエチレンテレクタレート)65%、ポリエチレン35%
・耐熱100℃、耐冷-30℃
・サイズ 幅12×マチ12×深さ22cm
・金星製紙株式会社
・60枚348円(1枚当たり58円)
実物は見たことがないのですが、なんだか水切りゴミ袋と似ています。
そこで真似してみることにしました。
【生ゴミ袋でご飯】 (茶碗に軽く1杯分のご飯ができる)
米 40c.c.分(洗米はしない)、水400c.c.
①生ゴミ用の水切り袋に米40c.c.分を入れる。
②袋の口を三つ折して竹串で縫うように留める。
③水400c.c.を入れた鍋に②を入れる。
④鍋に蓋をして火にかける。
(今回は家庭用ガスコンロを使用)
⑤4分後、沸騰したので火を弱める。
グツグツいう感じ。
⑥18分後、消火。
鍋から引き上げ、すぐに茶碗にあける。
(あとから「しばらく蒸らさなけらばならない」ことを知った)
出来上がったご飯は茶碗に軽く1杯分です。
ちょっと少なすぎました。
親子で試食。
子どもの感想は
「お茶漬けみたい」
でした。
ご飯を一度湯通しした感じで、さらっとしています。
蒸らせばもっちり感がでたのかも。
でも普通に食べられます。
昔、イタリアあたりでは米を洗わずゆでて食べると聞き、やってみた事があるのですが、同じ感じです。
残ったお湯は真っ白な「おもゆ」です。
200c.c.ありました。
ちょうど半分に減ったことになります。
このお湯は・・・そうですね・・・やわらかい風呂吹き大根を作るにはよさそうです。
おもゆ
「不思議なめし袋」
は、残ったお湯はどんな感じなのでしょうか。
ゴミ袋より目が細かいのかな。
私が使ったのは生協の
「水切りゴミ袋 排水口用」です。
詳細は以下の通りです。
・再生PET(ポリエチレンテレクタレート)65%、ポリエチレン35%
・耐熱100℃、耐冷-30℃
・サイズ 幅12×マチ12×深さ22cm
・金星製紙株式会社
・60枚348円(1枚当たり58円)
Posted by 灰色猫屋 at 21:35│Comments(0)
│SCで飯盒炊爨