2010年12月24日
直火焼き、メタノールの危険性2
直火焼き、メタノールの危険性1はこちら
直火焼きで肉なんか焼いたら、メタノールが食品に付着して体に害があるのではないか。
という疑問から、燃料用アルコールのメーカーさんに問い合わせたのですが、今回は別のメーカーさんにも問い合わせてみました。
そこの製品は、用途の欄に
「さざえのつぼ焼き」
と書いてあるからです。
さざえのつぼ焼きは直火焼きですもんね。
ふつう燃料用アルコールの用途には、食品としてはせいぜい
「コーヒー」
くらいしか書かれてないのに、この会社はピンポイントな食べ物を挙げております。
容器もネーミングも個性的ですが・・・
質問の内容は前回とほぼ同様です。
ただし、
「さざえのつぼ焼きは厚い殻があるのであまり抵抗ありませんが、肉や魚はどうでしょう」
と聞いてみました。
すると、
「直火焼きしても問題はありません」
との回答をいただきました。
(この場を借りてメーカーさんにお礼申し上げます。)
とりあえず、メーカーさんからは
「直火焼き 可」
とお墨付きをいただいたということで。

直火焼きデビューの記事はこちら
直火焼きで肉なんか焼いたら、メタノールが食品に付着して体に害があるのではないか。
という疑問から、燃料用アルコールのメーカーさんに問い合わせたのですが、今回は別のメーカーさんにも問い合わせてみました。
そこの製品は、用途の欄に
「さざえのつぼ焼き」
と書いてあるからです。
さざえのつぼ焼きは直火焼きですもんね。
ふつう燃料用アルコールの用途には、食品としてはせいぜい
「コーヒー」
くらいしか書かれてないのに、この会社はピンポイントな食べ物を挙げております。
容器もネーミングも個性的ですが・・・
質問の内容は前回とほぼ同様です。
ただし、
「さざえのつぼ焼きは厚い殻があるのであまり抵抗ありませんが、肉や魚はどうでしょう」
と聞いてみました。
すると、
「直火焼きしても問題はありません」
との回答をいただきました。
(この場を借りてメーカーさんにお礼申し上げます。)
とりあえず、メーカーさんからは
「直火焼き 可」
とお墨付きをいただいたということで。
直火焼きデビューの記事はこちら