ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月02日

燃料用アルコールで汚れ取り

今日はくもり。
昨日作りかけていたかまくらは溶け始めています。
ああ~
せっかく大きいの作ろうと思っていたのに!

ちょっと気力も失せていたのですが、子どもが
「かまくらの続き~」
と言うので、がんばってみました。
庭中の雪をかき集め、かまくらの穴を掘って取り除いた雪をまた積み上げ・・・
なんとか子ども二人入れるかまくらができました。

しかし!
肝心の子どもはおうちでぬくぬくおえかきなんかしているのです。
「あのう、かまくらは作らないのですか?」
と尋ねると、
「うん、作るよ。でも今プレゼントするおえかき中だからあとでね」
とすまし顔。
プレゼントって誰にだ!

結局この後買い物やお客さんなどでバタバタし、庭のかまくらが子どもたちに顧みられることは無かったのです・・・くぅっ。


ところで、子どもはおえかきを油性マジックで行ったため、テーブルに跡がついてしまいました。
このため家人にしぼられ、すねた子どもは雲隠れをしてしまいました・・・(あ こんなこともあったからかまくら遊びしそこねたんだった)。

このマジック跡をとるにはどうしたらいいのでしょう。
ふと、燃料用アルコールはそうじに使える、とネットで読んだことを思い出し、試してみることにしました。
ただし、燃料用アルコールの注意書きには「ニス塗りのあるところにこぼすと白く変色するおそれあり」と述べられています。
テーブルは木製で、樹脂コーティングされているものなので、もしかしたら変色してしまうかもしれません。
でもほんのちょっとつけてふき取るくらいなら大丈夫かもしれません。
古いテーブルなので万が一のことがあってもさほどショックではないし。

そこで、ティッシュに少量たらしてささっとふき取ってみました。
みごとマジックは消え、テーブルは変色せず。

※今回は大丈夫でしたが、あくまで一例ですので、やっぱり変色するものもあると思います。

燃料用アルコールは燃やすだけでなく、汚れ取りにも使えるのですね~。便利。




テーブルについた油性マジックの跡




汚れがきれいに落ちました




使ったのはこちら


  

Posted by 灰色猫屋 at 22:38Comments(0)①燃料用アルコール