2010年04月30日
藍、芽が出る
藍がやっと芽を出しました。
種をまいて13日目のことです。
昨日の夕方まで全く気配がなかったので、日当たりも悪いし4月にしては寒いし雨続きだし、これはダメかな、と思っていたのでほっとしました。
藍は水を好むそうです。
これからは乾燥に注意しながら育てることにしましょう。
子どもが学校から朝顔の種をもらってきたので、これもお休み中にまこうと思います。

種をまいて13日目のことです。
昨日の夕方まで全く気配がなかったので、日当たりも悪いし4月にしては寒いし雨続きだし、これはダメかな、と思っていたのでほっとしました。
藍は水を好むそうです。
これからは乾燥に注意しながら育てることにしましょう。
子どもが学校から朝顔の種をもらってきたので、これもお休み中にまこうと思います。
Posted by 灰色猫屋 at 22:01│Comments(2)
│藍
この記事へのコメント
こんばんは~^^
藍染用の藍を育ててるんですね。
ちゃんとした藍を見たことが無い(あっても記憶に無い)んですが、どのくらいまで大きく育つんでしょう?
アサガオは我が家でも毎年ベランダで緑のカーテンを作ってますよ^^
(ただ、最後に枯れ果てた後のツタの処理とかが大変ですが・・・)
藍染用の藍を育ててるんですね。
ちゃんとした藍を見たことが無い(あっても記憶に無い)んですが、どのくらいまで大きく育つんでしょう?
アサガオは我が家でも毎年ベランダで緑のカーテンを作ってますよ^^
(ただ、最後に枯れ果てた後のツタの処理とかが大変ですが・・・)
Posted by ryoon
at 2010年04月30日 23:03

ryoonさん こんにちは
わたしも初めてやるのでよくわかりませんが、50センチくらいになるかなあ、と思っています。
朝顔、夏らしくていいですね。
どちらも楽しみです。
わたしも初めてやるのでよくわかりませんが、50センチくらいになるかなあ、と思っています。
朝顔、夏らしくていいですね。
どちらも楽しみです。
Posted by 灰色猫屋
at 2010年05月01日 19:39
