ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月11日

病院で鳩の観察

病室の窓の外は中庭です。
中庭というよりは「隙間」といったほうがいいような殺風景な空間なのですが。
一面がコンクリートと砂利で、誰が世話してるんだかわからない鉢植えがいくつかあるだけです。

四方を病室に囲まれているので、まるで井戸の底にいるみたいです。
毎朝ブラインドを上げて天気を確認するんですが、窓にビッタリ顔をくっつけて見上げないと空が見えない。
建物に遮られて空は四角い。

さて、お盆の頃の話ですが、この穴ぐらのような中庭に鳩がやってきた。
こんな狭い何にもないところに生き物が来るのは珍しいので、ずっと見てました。

それから鳩は時々来るようになりました。
ある日、鳩は2羽になりました。
あら仲良しさんね、と思っていたら、そのうち1羽が動かなくなりました。
生きてはいるが、1日中同じ場所から動かないのです。
コンクリートしかない2階の屋根の出っ張りみたいなところで、日が当たろうがなんだろうが1日中じっとしているんです。
具合が悪いんだろうか。
もう1羽は時々やってきては動かない鳩のそばに寄り添っています。
不思議なことに、夜になると姿がない。

そのうち、台風が来ました。
鳩はいなくなりました。

ところが、台風が去ったあと、中庭のけちくさい鉢植えのプランターに、あの鳩がいるのを発見。もう1羽は、なんにもない中庭をうろうろしては、屋根の隙間に生えた雑草を引き抜いてみたり、吹きだまりの枯れ枝をつついてみたりしています。

えっもしかして巣作りかしら?

鳩の様子が気になって、それから何度も外を見るようになりました。

そしたらあるとき鳩がいなくて、そのプランターに白い卵がふたつあった!

「わー卵だ!卵産んでる!」

ちょうどその場にいたリハビリのKさんと子どもとで代わる代わる眺めては喜びました。

こないだ大雨が降りましたが、その時も鳩はずーっとプランターの中でじっとして卵をあたためていました。
濡れそぼってポソポソに痩せて見えて、傘さしてあげたくなったよ・・・


ここは風も来ないし日も差さないし、蛇なんかの天敵もいなさそうですから、雨さえしのげば安全でしょうね・・・
ヒナが孵るのが楽しみだ。

鳩2

左下の茶色いプランターにいるのがわかるかな?

病院で鳩の観察

窓にめいっぱい顔をくっつけてようやく見える位置なのです


後から知ったけど、鳩の巣ができちゃうと、糞とかほんと衛生的に問題があるんだね・・・
あと、巣立って終わりじゃなくて、また巣を作って子育てという」エンドレスループなんだってね・・・






このブログの人気記事
画像の修正ができないので
画像の修正ができないので

同じカテゴリー(7.子どもと病院で)の記事画像
病院で鳩の観察3
病院で鳩の観察2
同じカテゴリー(7.子どもと病院で)の記事
 病院で鳩の観察3 (2016-09-20 08:39)
 病院で鳩の観察2 (2016-09-17 22:56)
 病院で七夕 (2016-07-08 07:30)
 がんばる (2016-07-05 21:22)
この記事へのコメント
しばらくUp dateがなかったので、母子でどうしておられるのかなぁ・・・と思っていました。
実は私も、かなりリスキーな手術を受けて、退院してきたばかりです。
そちらは長いですが、頑張ってくださいね。

さて、鳩は、石膏でできた疑似卵を巣に入れてやると、卵を産まなくなり、それを温め続けます。
やがて諦めて、別の場所に移動。
以前、鳴き声とフン害で、巣にゴムのヘビを置いたことがありますが、数日で見破られて、疑似卵を置いた平和的解決?をしました。
Posted by おけいはん at 2016年09月14日 18:03
おけいはんさん こんにちは。

手術、無事に終わったのですね。よかったです。
我が家はあと半年くらいかなと思ってます。

鳩は見てる分にはかわいいのですがね・・・
思いのほか糞害や鳴き声野騒音に悩んでる事例を見ると、
ああ かわいいだけじゃないんだな・・・って思います。

擬似卵の話はおもしろいですね。
だけど、どれくらいたったらあきらめるんでしょかね・・・

なんか、最近鳩の巣に対する執着心がちょっとコワイ。

病院の鳩は自分たちの病室から遠いのでどうすることもできないのですが、確かに巣に対する執着心は強いようですね。

という話題を、近日中にブログにて・・・
Posted by 灰色猫屋灰色猫屋 at 2016年09月17日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
病院で鳩の観察
    コメント(2)