ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月07日

病院でシャーベットをつくろう!

以前あるお店に行った時、

「一瞬で凍るジュース」

というものが売られていて、えっ何だそれは?見逃せないな!
と子どもたちと買ってみたことがあります。

① とても冷たい冷蔵庫からペットボトルのジュースを取り出し、
② 素早く蓋を開けてすぐ締めて
③ 勢いよくボトルを振る。

です。

やり方がよくわからなくてもたついているうちにジュースが温まってしまったのか、うまく凍らなかったのですが、ほんのわずかにふわふわのシャーベット状のものができました。



さて、入院した子どもが
「あの凍るジュース飲みたい」
っていうんです。

それで思い出したのが、子どもの夏休みの自由研究の本に載っていた
「一瞬で水が凍る実験」
です。

おもしろそうだったので去年子どもとやったんでした。
その凍り方が
「一瞬で凍るジュース」
と同じだなあと思ったのです。


さっそく塩とジュースを買ってきました。
氷はナースステーションから氷枕用のをもらえばいい。
バケツはアイロンビーズ(子どものおもちゃ)が入っていたバケツなら、病院の小さな冷蔵庫に入ります。



【病院でシャーベットを作ろう】

★準備
・ペットボトルのジュース
・氷
・塩
・バケツ(ペットボトルと氷が入るサイズ)
・冷蔵庫

病院でシャーベットをつくろう!

① ペットボトルのジュースを冷蔵庫で冷やしておき、半分くらいに減らす(後でシェイクしやすいため)
② ペットボトルをバケツに入れる。
③ バケツに氷を入れる。
④ 氷に塩をたっぷり振りかける。

       病院でシャーベットをつくろう!

⑤ バケツごと冷蔵庫に入れて15~20分待つ。
⑥ 冷蔵庫からペットボトルをそーっと出し、勢いよくシェイクする。
⑦ ジュースが一瞬でシャーベットになる。

病院でシャーベットをつくろう!

実験は成功。
子どもがペットボトルを振った途端、ジュースはさっとシャーベットに変わったのです。

ペットボトルのジュースなので衛生的にも大丈夫な手作りシャーベットだ。
あー楽しかった。



このブログの人気記事
画像の修正ができないので
画像の修正ができないので

同じカテゴリー(①病院で作る)の記事画像
病院でタラコスパゲティ
病院でオムライス
病院でケーキとクッキー
病院でドリア
病院で焼き肉
カードゲーム「ラビリンス」
同じカテゴリー(①病院で作る)の記事
 病院でタラコスパゲティ (2014-06-16 14:23)
 病院でオムライス (2013-02-26 22:36)
 病院でケーキとクッキー (2013-02-14 00:17)
 病院でドリア (2013-02-04 20:47)
 病院で焼き肉 (2013-01-23 08:59)
 カードゲーム「ラビリンス」 (2013-01-06 01:16)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
病院でシャーベットをつくろう!
    コメント(0)