2010年08月01日
サンライズツインに乗る
子どもたちとサンライズ出雲に乗り、東京へ行きました。
サンライズツインに3人。
広さやお値段が気になるところですが、今回はそのご報告です。
【時期】
7月、学校が夏休みの平日。
【利用者】
・3名(大人1名、6歳1名、4歳1名 )
【料金】
①サンライズツインの料金(大人2名分の 特急+B寝台の料金 を含む ※)
②大人1名分の乗車券、乗車駅~降車駅まで。
③小人(6歳)の乗車券、乗車駅~降車駅まで。(大人の半額)
④幼児(4歳)は無料。
※実際には大人1名と小人1名が利用しても、サンライズツインの部屋代は変わりません。
よって、①+②+③が私たち3名のサンライズツイン利用料金です。
発売は乗車の1か月前の10時からですが、サンライズツインは4部屋しか無くてとても取りにくいと聞いていたのでハラハラしました。
みどりの窓口で買いましたが、3名でツインを利用というちょっと変わった取り方だったせいか、駅員さんが間違えて幼児の切符も小人として請求。
乗車当日、車掌さんに間違いを指摘されましたが、その車掌さんもさらに間違っており、払い戻し先のみどりの窓口でも駅員さんが間違え・・・となんだかややこしいハプニングもありました。
〈参考〉
帰りは飛行機を利用。
超割3名分を買いましたが、サンライズのほうが1万円近く安かったです。
【サンライズツインの広さ】
・部屋の広さ:幅193cm、奥行き195cm、高さ184cm
・ベッド:幅75cm(なお、扉に接する部分はドアの開閉のためカットされていて幅60cm)、長さ195cm、
床からの高さ40cm
・荷物置きとして使えるくぼみ(?):幅74cm、奥行き55cm、高さ45cm
・扉のサイズ:高さ184cm、幅62cm
・ベッドとベッドの間の通路の幅:43cm
ただし、ベッドマットの下は少し幅が広くて扉と同じ幅62cm
サイズを書いてみました。
私がメジャーで計ったので、そんなに正確ではありませんし、部屋の形ももっと複雑なんですが、これで勘弁してくださいませ。
上から見た図と、横から(部屋の奥から扉に向かって)見た図です。
クリックでおおきくなります。
思ったより広く感じました。
小学生が1つ、私と4歳児が1つのベッドを使いました。
それほど窮屈ではありませんでした。
小学1年生と私が同じベッドなら・・・窮屈ではありますが、寝ようと思えば寝られるかな。でもちょっと苦しいかな。
最初、ベッドとベッドの間に寝袋で私、という手も考えたのですが、音がうるさいし、通路の幅が狭い(62cm)ので無理だと思いました。
サンライズツイン内部。
画像はJR西日本のサンライズ出雲紹介ページからお借りしました。
【その他】
・サンライズツインはドアに鍵をかけられるのがいいなと思いました。
内側からはもちろんですが、外側からも自分で指定した暗証番号でロックできます。
のぞき穴もついています。
・お隣の声は聞こえませんでした。廊下に出た時の声や足音が少し聞こえるくらい。
・東京まで行くなら飛行機のほうがそりゃ楽なんですが、いちど寝台車の個室を使ってみたくて、ツインに3人乗れるのは子どもが小さい今しかないと思ったもので。
サンライズツインに3人。
広さやお値段が気になるところですが、今回はそのご報告です。
【時期】
7月、学校が夏休みの平日。
【利用者】
・3名(大人1名、6歳1名、4歳1名 )
【料金】
①サンライズツインの料金(大人2名分の 特急+B寝台の料金 を含む ※)
②大人1名分の乗車券、乗車駅~降車駅まで。
③小人(6歳)の乗車券、乗車駅~降車駅まで。(大人の半額)
④幼児(4歳)は無料。
※実際には大人1名と小人1名が利用しても、サンライズツインの部屋代は変わりません。
よって、①+②+③が私たち3名のサンライズツイン利用料金です。
発売は乗車の1か月前の10時からですが、サンライズツインは4部屋しか無くてとても取りにくいと聞いていたのでハラハラしました。
みどりの窓口で買いましたが、3名でツインを利用というちょっと変わった取り方だったせいか、駅員さんが間違えて幼児の切符も小人として請求。
乗車当日、車掌さんに間違いを指摘されましたが、その車掌さんもさらに間違っており、払い戻し先のみどりの窓口でも駅員さんが間違え・・・となんだかややこしいハプニングもありました。
〈参考〉
帰りは飛行機を利用。
超割3名分を買いましたが、サンライズのほうが1万円近く安かったです。
【サンライズツインの広さ】
・部屋の広さ:幅193cm、奥行き195cm、高さ184cm
・ベッド:幅75cm(なお、扉に接する部分はドアの開閉のためカットされていて幅60cm)、長さ195cm、
床からの高さ40cm
・荷物置きとして使えるくぼみ(?):幅74cm、奥行き55cm、高さ45cm
・扉のサイズ:高さ184cm、幅62cm
・ベッドとベッドの間の通路の幅:43cm
ただし、ベッドマットの下は少し幅が広くて扉と同じ幅62cm
サイズを書いてみました。
私がメジャーで計ったので、そんなに正確ではありませんし、部屋の形ももっと複雑なんですが、これで勘弁してくださいませ。
上から見た図と、横から(部屋の奥から扉に向かって)見た図です。
クリックでおおきくなります。
思ったより広く感じました。
小学生が1つ、私と4歳児が1つのベッドを使いました。
それほど窮屈ではありませんでした。
小学1年生と私が同じベッドなら・・・窮屈ではありますが、寝ようと思えば寝られるかな。でもちょっと苦しいかな。
最初、ベッドとベッドの間に寝袋で私、という手も考えたのですが、音がうるさいし、通路の幅が狭い(62cm)ので無理だと思いました。
サンライズツイン内部。
画像はJR西日本のサンライズ出雲紹介ページからお借りしました。
【その他】
・サンライズツインはドアに鍵をかけられるのがいいなと思いました。
内側からはもちろんですが、外側からも自分で指定した暗証番号でロックできます。
のぞき穴もついています。
・お隣の声は聞こえませんでした。廊下に出た時の声や足音が少し聞こえるくらい。
・東京まで行くなら飛行機のほうがそりゃ楽なんですが、いちど寝台車の個室を使ってみたくて、ツインに3人乗れるのは子どもが小さい今しかないと思ったもので。
Posted by 灰色猫屋 at 22:20│Comments(2)
│8.雑記
この記事へのコメント
おはようございます。
寝台特急というのは、聞くだけでドキドキします。
昔の出雲は山陰線を(現在撤去中の余部鉄橋も)通っていたので、
私は学生時代数回利用しましたが、こんなツインはなかったでしょうね。
寝台特急がどんどん廃止されていく今、サンライズ出雲はいつまで
走るのでしょうね。
寝台特急というのは、聞くだけでドキドキします。
昔の出雲は山陰線を(現在撤去中の余部鉄橋も)通っていたので、
私は学生時代数回利用しましたが、こんなツインはなかったでしょうね。
寝台特急がどんどん廃止されていく今、サンライズ出雲はいつまで
走るのでしょうね。
Posted by pidi1969 at 2010年08月02日 04:51
pidi1969さん こんにちは
出雲は数回しか乗ったことがありませんが、なくなるときは少し寂しい思いがしました。
たしか最後に走ったとき、わざわざ見に行ったのに時間が大きくずれ込んでいて、見るのをあきらめたような。
利用者にとっては、選択肢がいろいろあるのはありがたいので、
ずっと走っていてほしいですね。
出雲は数回しか乗ったことがありませんが、なくなるときは少し寂しい思いがしました。
たしか最後に走ったとき、わざわざ見に行ったのに時間が大きくずれ込んでいて、見るのをあきらめたような。
利用者にとっては、選択肢がいろいろあるのはありがたいので、
ずっと走っていてほしいですね。
Posted by 灰色猫屋 at 2010年08月03日 06:43