ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月26日

トランギア、ランドネ特集を希望

ランドネという雑誌を見ると、目がちかちかするくらいアウトドアがかわいらしいものに見えてきます。

私自身はこんなラブリーさとは風貌も年齢的にもかけ離れておりますが、といってバリバリのアウトドア志向などとはまったく違い(野外テント泊経験無し)、ただ自宅の庭や仕事場でアルコールバーナーをヘナヘナ燃やしているだけの者ですが。

トランギアのアルコールバーナーって、女の子受けしそうに思うんですけど、ランドネの記事としてどうでしょう。
もしかしてすでに取り上げられていたらゴメンナサーイ。
取り上げられてなかったら紹介してクダサーイ。

トランギア アルコールバーナー
トランギア アルコールバーナー






①取り扱いが簡単
 男の子はメカ好きなので、ガソリンとかなんとか、ああいうメカメカしていてメンテも面倒そうなものが受けるのでしょうが、アルコールバーナーの
「燃料を入れて火を近づければ点く。燃料の減り方も目で見える。燃料の空容器も穴あけなんかせずぽいと捨てられる」
このわかりやすさと簡単さは初心者の女の子に優しいと思います。

②音が静か
 ぼけーっとしたいときに音が静かなのはいいと思います。
 ガソリンの火器ってそのまま飛び立っていきそうな音がするんだもん。

③フォンデュに向く
 とろ火調理が得意なアルコールバーナー。
 このメニューは女の子向けでしょ?

④デザインがかわいい
 白くてぽってり丸いゴトクや銀色の王冠のようなゴトクは女の子向きのデザインだと思います。
 もちろんポケットサイズの本体も。
 ミニトランギアのセットなんかをちょっとかわいい袱紗に入れて持っていって、野点なんかしたらステキそう。

トランギア ゴトク付アルコールバーナー
トランギア ゴトク付アルコールバーナー






トランギア B25用ゴトク
トランギア B25用ゴトク






トランギア ミニトランギア
トランギア ミニトランギア





 
⑤アルコールはいろんなことに使える
 燃料用アルコールは燃料だけでなく、汚れ取りにも使えます。消毒用アルコールなら当然傷の消毒に。家庭で使える便利な燃料です。
 違うメーカーのものを混ぜたって平気だし、薬局に行けばまず間違いなく手に入るし。

⑥湯沸かしだけじゃない!
 ほんとはいろんな調理ができるアルコールバーナー。
 お手軽ホットサンドから煮込み料理までできちゃうぞ。

 フジツボSPをゴトクに使ってエスプレッソ



 パエリア

⑦焚き火代わりに!
 あのヘロヘロ炎を眺めているだけでも気分はほっこり。
 炭の片付けもいりませーん。


もっと広がれアルコールバーナー。

トランギア ストームクッカーL・ウルトラライト
トランギア ストームクッカーL・ウルトラライト

  

Posted by 灰色猫屋 at 14:53Comments(4)2.アルコールバーナー