ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月07日

ストームクッカーで 炊込ご飯

庭キャンプの際、ストームクッカーで炊き込みごはんを作りました。

家で炊飯器で作っていたものの具材を分けてもらって炊いたので分量は適当です。
少々芯がありましたが、普通に炊飯できました。
ちょっと消火が早すぎたかな。
おこげはできませんでした。

もう、ストームクッカーさえあれば何でも料理できるような気がしてきましたよ・・・


【炊き込みご飯】

米1合半、鶏、人参、たけのこ、ごぼう、干ししいたけ、薄口しょうゆ、酒、塩

1時間浸水(干ししいたけのもどし汁も加える)
具材と調味料を加える。

0:00 点火。火力調整蓋なし。
     具材の入った鍋を火にかける。
0:07 沸騰。
     火力調整蓋全開にする。
     スープご飯状態。
0:15 プツプツと音がするので消火。
     蒸らす。
0:25 できあがり。

※ヒナ化学(メチル、エチルそれぞれ45~50%)
 15分間燃焼で24ml(火力調整蓋なし7分+火力調整蓋全開8分)
※ストームクッカー使用
※自宅庭、微風、25℃


今回は焦げ付き防止のため途中で火を弱めています。
蒸らしが終わってかき混ぜると、底のほうはまだべちゃっとしていました。
あと2分ほど火にかけていても良かったかもしれません。



  

Posted by 灰色猫屋 at 21:46Comments(2)SCで飯盒炊爨