ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月01日

ごはんのパンケーキ

シェルパ斉藤「ワンバーナー簡単クッキング」(枻文庫)
をアルコールバーナーで何は無くとも 実践するシリーズ。

今日は「ごはんのパンケーキ」です。
冷ご飯に小麦粉と水を混ぜて焼く・・・

なんかわびしい気がしてなかなか作る気になれなかったメニュー・・・

小麦粉はたまたま家にあった「てんぷら粉」を使いました。
それから味付けは砂糖醤油がおすすめとありまして、この甘辛味が、
ああ、東国の食べ物だなあと何となく思っちゃった。

甘辛は苦手なので、バターで焼いて味付けはだし醤油にしました。
ちょっとでもおいしいかと思って・・・

【ごはんのパンケーキ】

冷ご飯、小麦粉、水、バター、だし醤油

0:00 冷ご飯に小麦粉をまぶす。
     

     水を混ぜて練る。
     粘り気で練った生地にフォークが立つくらい。
0:03 点火。火力調整蓋なし。
     フライパンにバターをひく。
     生地をフライパンにのばす。
     

0:06 火が強いようなので火力調整蓋全開にする。
0:08 裏返す。
0:12 できあがり。
     


※ヒナ化学(メチル・エチルそれぞれ45~50%)
 9分間で16ml(火力調整蓋なし3分+火力調整蓋全開6分)
※ストームクッカー使用
※室温22℃

※テキストでは8分のところ12分かかった。

生地をフライパンにのばすのに箸を使ったせいかちょっと時間がかかりました。
あと、大きな一枚ものにしたらひっくり返すのに苦労したので、2枚に分けてしまいました。

  

Posted by 灰色猫屋 at 21:25Comments(0)⑥シェルパ斉藤レシピ