ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月19日

マジメにラジオ体操

子どもが最近リハビリを始めました。

ボール遊びとか体を動かす簡単なゲームをやるんですが、まず最初にかならずやるのがラジオ体操です。

一緒にラジオ体操してたら、リハビリのおねーさんに

「きれいですね」

とホメられましたが、それは子どもの頃みっちりと教え込まれたからです・・・


小学校5年の頃だったか、新しい体育の先生が赴任してきて、ウォーミングアップとしてラジオ体操をさせました。

ところが私たちのラジオ体操を見たその先生は絶望的な顔をして、

「ラジオ体操はそんなんじゃない!」

と叫び、結局その時間のすべてを

「正しいラジオ体操のやりかた」

に注いだのです。


胸をそらす前に妙に前かがみにならない、
体を横に曲げるときは腕を曲げず、腕を耳につけてのばす、
やたら反動をつけて手をばたばた動かさない・・・

一つ一つの動きに意味があり、動かし方もきちんとしなければならない、ということを初めて知って衝撃を受けたのを覚えています。

あんなもん、たかだか夏休みの朝の踊りだと思ってた。

その先生はたしか、有名大学の体操専門だったような気がします。

若いころの加山雄三みたいな感じで、いつも颯爽と歩いていらした・・・


だから、私はラジオ体操のたびにその先生の教えを思い出して、まあ半分も覚えちゃいませんが、マジメに踊っているわけです。



このブログの人気記事
画像の修正ができないので
画像の修正ができないので

同じカテゴリー(8.雑記)の記事画像
子どもと会ったら帰ってよしと言われた話
八百比丘尼さんと小彦名命
おヘビ様の祠へ新年のごあいさつ
コロナ正月かよ
年末風邪ひき
伊勢うどんを食べる
同じカテゴリー(8.雑記)の記事
 子どもと会ったら帰ってよしと言われた話 (2025-03-22 15:58)
 八百比丘尼さんと小彦名命 (2025-02-02 13:19)
 おヘビ様の祠へ新年のごあいさつ (2025-02-01 12:05)
 コロナ正月かよ (2025-01-01 09:05)
 年末風邪ひき (2024-12-31 16:48)
 伊勢うどんを食べる (2024-09-14 12:08)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マジメにラジオ体操
    コメント(0)