2012年03月03日
カブトムシの幼虫をさがせ!
子どもがカブトムシカブトムシと言い続けるので、そういえば去年だったか庭を掘ったらたくさん出てきたな、と思って探すことにしました。
場所は庭の木の枝や雑草を捨てる一角。
小さなスコップで掘っくり返してみたのですが、いそうでいない。
んー ダメかな。
とあきらめかけたとき、一匹発見。
「あーいたいた!」
子どもは大喜びです。
だけど丸くなった直径が3センチ程度の小さな幼虫だったので、
「もしかしたらコガネムシだったりして」
と言うと
「えー・・・じゃあいい・・・」
とテンションがさがった・・・
でも私も虫はよくわからないので、果たしてこれがカブトムシなのかそれとも他の幼虫なのかはわかりません。
一昨年のブログに同じようなこと書いてたな、と読み返してみると、2010年2月24日の時点で大きな幼虫を捕まえたようです。
記憶ではあの時捕まえた幼虫はかなりな大きさで、確か直径5センチはあったような気がする。
捕った場所はあの時と同じなのですが、今回は半分の大きさだ。
とりあえず2匹発見したので、それを虫籠に入れて土をかぶせました。
何が出てくるかしら。
追記。
今日、フクロウの鳴き声を聞きました。
去年の夏に1度聞いて、それ以来。
久しぶり。
場所は庭の木の枝や雑草を捨てる一角。
小さなスコップで掘っくり返してみたのですが、いそうでいない。
んー ダメかな。
とあきらめかけたとき、一匹発見。
「あーいたいた!」
子どもは大喜びです。
だけど丸くなった直径が3センチ程度の小さな幼虫だったので、
「もしかしたらコガネムシだったりして」
と言うと
「えー・・・じゃあいい・・・」
とテンションがさがった・・・
でも私も虫はよくわからないので、果たしてこれがカブトムシなのかそれとも他の幼虫なのかはわかりません。
一昨年のブログに同じようなこと書いてたな、と読み返してみると、2010年2月24日の時点で大きな幼虫を捕まえたようです。
記憶ではあの時捕まえた幼虫はかなりな大きさで、確か直径5センチはあったような気がする。
捕った場所はあの時と同じなのですが、今回は半分の大きさだ。
とりあえず2匹発見したので、それを虫籠に入れて土をかぶせました。
何が出てくるかしら。
追記。
今日、フクロウの鳴き声を聞きました。
去年の夏に1度聞いて、それ以来。
久しぶり。
Posted by 灰色猫屋 at 22:15│Comments(4)
│8.雑記
この記事へのコメント
カブトムシは秋の段階で既に大きく育ち、冬は冬眠していますから、今小さいのはコガネムシです。
Posted by 通りすがり at 2012年03月03日 22:44
こんにちは
そうですか・・・
コガネですか・・・
もう少し掘って探してみようかしら。
情報ありがとうございます。
そうですか・・・
コガネですか・・・
もう少し掘って探してみようかしら。
情報ありがとうございます。
Posted by 灰色猫屋 at 2012年03月03日 23:51
おはようございます。
そうですね、これはコガネムシ系っぽいです。植物の根を傷めるのであまり歓迎したくない幼虫ですね。
カブトムシの幼虫は腐葉土と土の境目ぐらいにいて、あまり深くにはいないと思います。
ウチは代々飼ってきたのが昨年絶滅してしまい、今年はペットショップで飼ってきた幼虫です。
そうですね、これはコガネムシ系っぽいです。植物の根を傷めるのであまり歓迎したくない幼虫ですね。
カブトムシの幼虫は腐葉土と土の境目ぐらいにいて、あまり深くにはいないと思います。
ウチは代々飼ってきたのが昨年絶滅してしまい、今年はペットショップで飼ってきた幼虫です。
Posted by アクアシルバー at 2012年03月04日 08:36
アクアシルバーさん こんにちは
そうですか、やっぱりコガネですか・・・
翌日も掘ってみたのですが、出てくるのはミミズばかりでした。
カブトムシ、毎年育ててらっしゃるんですね。
すごい。
今年こそは私たちも挑戦してみたいです。
そうですか、やっぱりコガネですか・・・
翌日も掘ってみたのですが、出てくるのはミミズばかりでした。
カブトムシ、毎年育ててらっしゃるんですね。
すごい。
今年こそは私たちも挑戦してみたいです。
Posted by 灰色猫屋 at 2012年03月05日 22:35