ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月25日

夏休みの宿題

夏休みになりました。

「夏休みの宿題なんか、一日でやっちゃうんだから」
と子どもは鼻息荒く終業式に向かいましたが、ちょうど私は仕事が非常に立て込んでいて、持って帰ったプリントなんか見る暇は無かったのです。

なんだか黙々と机に向かってるなあ、とは思いましたが、今日の夕方、
「マルつけて」
と持ってきました。

分厚いプリントの冊子です。

おお、これか。
マルをつけて、次のページを開くとそこもやってあります。
ふうん。
ぺらぺらとめくると、
・・・やってある・・・
・・・このページもやってある・・・

50ページにも及ぶプリントを、3日で終わらせておりました・・・

でも最後のほうはさすがに疲れたらしく、足し算がぜんぶ引き算で計算されていたり、
6たす3は33になっていたりしました。
人間、やりすぎるとアタマがどうにかなっちゃう経過がよくわかる勉強っぷりでしたよ・・・


それにしてもほんとにやっちゃった子どもに驚いた。


こんなにとばしても、まだひらがな50ページ、工作、計算問題、自由研究など盛りだくさんな宿題・・・





このブログの人気記事
画像の修正ができないので
画像の修正ができないので

同じカテゴリー(8.雑記)の記事画像
子どもと会ったら帰ってよしと言われた話
八百比丘尼さんと小彦名命
おヘビ様の祠へ新年のごあいさつ
コロナ正月かよ
年末風邪ひき
伊勢うどんを食べる
同じカテゴリー(8.雑記)の記事
 子どもと会ったら帰ってよしと言われた話 (2025-03-22 15:58)
 八百比丘尼さんと小彦名命 (2025-02-02 13:19)
 おヘビ様の祠へ新年のごあいさつ (2025-02-01 12:05)
 コロナ正月かよ (2025-01-01 09:05)
 年末風邪ひき (2024-12-31 16:48)
 伊勢うどんを食べる (2024-09-14 12:08)
この記事へのコメント
おはようございます。

うちの子は・・・ありえないです。そんなこと。
しっかり、手付けずで置いてあります。
昔は課題図書の感想文だとかあったように思いますが・・・
そんなに熟成させてどうするつもりなんでしょうね。
Posted by pidi1969 at 2010年07月26日 03:47
pidi1969さん こんにちは

夏休みの宿題ってほんとに大量ですね。
ぼーっとする喜びをなかなか与えてくれません。
これで宿題嫌いにならないほうが不思議だなあと思うんですが・・・
Posted by 灰色猫屋灰色猫屋 at 2010年07月26日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みの宿題
    コメント(2)