ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月22日

病院でハロウィン

病院でなんか作って入院生活を楽しくするシリーズ。


ハロウィンって、

「仮装してお菓子食べるパーティ」

ってイメージで定着しつつあるような。

私も由来とか意味とかよくわからんまんまですが。

初めてハロウィン見たのは映画「E.T」で仮装パーティにまぎれて宇宙人逃がすシーン・・・


そんなこんなで病室もハロウィン仕様にしてみた。



こうもりとねことかぼちゃは色画用紙で作りました。
画用紙の裏にクリップを張り付けてカーテンに引っかけています。
ねこたちが上からベッドを覗き込んでるみたいでかわいい。



雑貨屋さんで買ったガーランドはカーテンに縫い付けちゃった。



点滴用の金具にも飾りつけ。


同室の子がこれを見て

「はわい」

といい、

「ハロウィンだよ~」

とみんなにつっこまれて

「ああ、はおいん、はおいん」

と言い直していた。
子どもってかわいい。




  
Posted by 灰色猫屋 at 08:57Comments(0)①病院で作る