ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月19日

ロッパさん

病院では毎日研修医のおにーさんがやってきて、子どもに

「調子はどう?」

と聞くんですが、子どもは無言で
「うん」
とも
「ううん」
とも言わず、首もふらず、ただじっとお医者さんを見上げるだけ。


「・・・痛いとこない?」

無言。

このほか、どんなやりとりも無言のまま、ただただじっとしている子ども。

研修医のおにーさんは困ってしまってわんわんわわんとは鳴かないが、

「・・・なんか言ってよう~」

と情けないことを言います。


私も、わが子ながらこんなにしゃべらんとは知らんかったよ!

もうかれこれ1か月は経つんだぜ!


研修医のおにーさんに限らず、看護士さんやボランティアのおねーさんにまで同じ態度だ!

みんな困ってるぞ!


ただ一人困ってないのは主治医だけだ。

だっていつもつむじ風みたいに現れて、

ばばばばっ!

とやることやって、

「では!」

って去っていくからです。
忙しそうです。

子どもは上の子に

「お医者さんってどんな感じの人?」

と聞かれて

「ロッパの丸メガネでポッチャリ系」

と説明していたのでこれからは

「ロッパさん」

って呼ぶことにします。

それにしても小学1年生がロッパを知ってるとは驚きだ。  
Posted by 灰色猫屋 at 23:10Comments(0)8.雑記