ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月19日

ロッパさん

病院では毎日研修医のおにーさんがやってきて、子どもに

「調子はどう?」

と聞くんですが、子どもは無言で
「うん」
とも
「ううん」
とも言わず、首もふらず、ただじっとお医者さんを見上げるだけ。


「・・・痛いとこない?」

無言。

このほか、どんなやりとりも無言のまま、ただただじっとしている子ども。

研修医のおにーさんは困ってしまってわんわんわわんとは鳴かないが、

「・・・なんか言ってよう~」

と情けないことを言います。


私も、わが子ながらこんなにしゃべらんとは知らんかったよ!

もうかれこれ1か月は経つんだぜ!


研修医のおにーさんに限らず、看護士さんやボランティアのおねーさんにまで同じ態度だ!

みんな困ってるぞ!


ただ一人困ってないのは主治医だけだ。

だっていつもつむじ風みたいに現れて、

ばばばばっ!

とやることやって、

「では!」

って去っていくからです。
忙しそうです。

子どもは上の子に

「お医者さんってどんな感じの人?」

と聞かれて

「ロッパの丸メガネでポッチャリ系」

と説明していたのでこれからは

「ロッパさん」

って呼ぶことにします。

それにしても小学1年生がロッパを知ってるとは驚きだ。



このブログの人気記事
画像の修正ができないので
画像の修正ができないので

同じカテゴリー(8.雑記)の記事画像
子どもと会ったら帰ってよしと言われた話
八百比丘尼さんと小彦名命
おヘビ様の祠へ新年のごあいさつ
コロナ正月かよ
年末風邪ひき
伊勢うどんを食べる
同じカテゴリー(8.雑記)の記事
 子どもと会ったら帰ってよしと言われた話 (2025-03-22 15:58)
 八百比丘尼さんと小彦名命 (2025-02-02 13:19)
 おヘビ様の祠へ新年のごあいさつ (2025-02-01 12:05)
 コロナ正月かよ (2025-01-01 09:05)
 年末風邪ひき (2024-12-31 16:48)
 伊勢うどんを食べる (2024-09-14 12:08)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッパさん
    コメント(0)