ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月25日

アルコールランプで湯沸かし





私が10年以上前に買ったアルコールランプです。
(100mlのアルコールが入ったところ)


アルコールランプとアルコールバーナーって、どれほどの違いがあるのでしょうか。

そこで、お昼御飯のチキンラーメンのためにお湯を沸かすことにしました。


室内ではありますが、アルコールバーナーと条件を同じにするためにストームクッカーにセットしてみます。

とは言ってもアルコールランプを床に置いた上にストームクッカーをかぶせただけです。

点火後すぐに鍋を乗せました(鍋には蓋をします)。




水は400ml。
沸騰に13分かかりました。
使ったアルコールは16ml。
(三和合名 燃料用アルコール エチル20.5%、メチル74.5%、モノエチレングリコール2%、水分3%)
室温22℃。


なんかやっぱり、アルコールバーナーより沸騰までに時間がかかった気がしますが、燃費はどうだろう・・・

正確なところを知りたいので、明日は1リットルの水を使って湯沸かしをしてみたいと思います。



  

Posted by 灰色猫屋 at 21:17Comments(0)④ストームクッカー