2011年11月03日
芝生って着色してたのっ?
ある公園に行った時のこと。
ふと芝生広場を見ると、トラクターのようなものがブンブンと動いています。
両側に長いパイプが突き出ていて、水がシャワーのように噴き出ています。
水やりか・・・
と思って眺めているうちに、なんかへんだな、と気づきました。
水をまいた所は妙に濃い青緑色に染まっているのです。
近寄ってみると、確かに芝生に色が付いています。
それから変なにおいがする。
昔うちのあたりが洪水で浸水した時、保健所(?)の人が来て撒いて行った消毒薬の臭いに似ている・・・
あの時は町中がすごい臭いがしてたけど・・・
もしかしてこれは消毒薬かな?
じゃあ近付かないほうがいいんじゃないかな?
これを撒いてるトラクターの人は別にマスクも何にもしてないけど。
そう思いながら公園を後にしたのですが。
考えてみれば、雑草がぜんぜん生えてない真っ青な芝生ってどんなもの撒いてるかわかんないんだな・・・
それにしてもあの不自然な青い色。
あの着色はいらんだろう・・・
いるのかな・・・


ふと芝生広場を見ると、トラクターのようなものがブンブンと動いています。
両側に長いパイプが突き出ていて、水がシャワーのように噴き出ています。
水やりか・・・
と思って眺めているうちに、なんかへんだな、と気づきました。
水をまいた所は妙に濃い青緑色に染まっているのです。
近寄ってみると、確かに芝生に色が付いています。
それから変なにおいがする。
昔うちのあたりが洪水で浸水した時、保健所(?)の人が来て撒いて行った消毒薬の臭いに似ている・・・
あの時は町中がすごい臭いがしてたけど・・・
もしかしてこれは消毒薬かな?
じゃあ近付かないほうがいいんじゃないかな?
これを撒いてるトラクターの人は別にマスクも何にもしてないけど。
そう思いながら公園を後にしたのですが。
考えてみれば、雑草がぜんぜん生えてない真っ青な芝生ってどんなもの撒いてるかわかんないんだな・・・
それにしてもあの不自然な青い色。
あの着色はいらんだろう・・・
いるのかな・・・
Posted by 灰色猫屋 at 22:33│Comments(0)
│8.雑記