ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月30日

かまくらでおやつ

朝外を見ると、最近にしては珍しく長いつららがあちこちの家に下がっているのですが、なぜかうちにはありません。
お隣のT君が自分のうちの屋根を見上げ、つららを取りたそうにしています。

「Tくん、Tくんのうちには いいつららがあるなあ!」

と声をかけると、

「とって・・・」

と小さな声でつぶやきながら雪玉を放り投げるのですが届きません。
私も人様のうちに雪玉を投げつける勇気はないので取らずじまいでしたが、りっぱなつららでした。




さて、そんなこんなで雪かきをしていると、ジャンパーに雪ズボン、脚絆まで着けた完全装備の子どもが飛び出してきました。

「もう元気になったからおうちの中は卒業!」

などと言って庭を走り回ります。
1週間もうちに閉じ込められていたのでくさるのは仕方ないんですが。
そんなんでいいの~?

今回のA型インフルは恐れていたほどひどくはなく(薬のおかげもあると思うけど)、あっという間に元気になったのですが、一応明日病院に行って出席可能のハンコをもらわねばなりません。


そのうち、

「おかーさん かまくら作ろう。
 かまくらでおやつ食べたい」

などと言うので、この前から作りかけていた雪山に大急ぎで穴を掘りました。

子どもたちはかぼちゃプリンを持ち込み、かまくらの中で食べました。



今日は一日中雪かきで、最後のかまくら作りはこたえましたが、かまくらが作れるほど積もるのは珍しいので楽しかったです。

・・・インフル病み上がりでこんなことしていいのかちょっと心配だったですが。






このブログの人気記事
画像の修正ができないので
画像の修正ができないので

同じカテゴリー(8.雑記)の記事画像
子どもと会ったら帰ってよしと言われた話
八百比丘尼さんと小彦名命
おヘビ様の祠へ新年のごあいさつ
コロナ正月かよ
年末風邪ひき
伊勢うどんを食べる
同じカテゴリー(8.雑記)の記事
 子どもと会ったら帰ってよしと言われた話 (2025-03-22 15:58)
 八百比丘尼さんと小彦名命 (2025-02-02 13:19)
 おヘビ様の祠へ新年のごあいさつ (2025-02-01 12:05)
 コロナ正月かよ (2025-01-01 09:05)
 年末風邪ひき (2024-12-31 16:48)
 伊勢うどんを食べる (2024-09-14 12:08)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かまくらでおやつ
    コメント(0)