2015年08月16日
Hey!Say!JUMPファンクラブに入る
子どもがHey!Say!JUMPが大好きです・・・
最初、「ヘイセイジャンプが!ヘイセイジャンプが!」
と連呼するので、コミックのほうのジャンプかと思って、
「私も子どもの頃週刊少年ジャンプ夢中で読んでたなあ・・・なつかしい。今は最強ジャンプだとかなんだとか、いろいろ種類があるみたいだから、また新しい雑誌が出たかな~」
などと想像してました。
で、子どもはどのマンガが好きなんだろうと思って
「ジャンプの中でどれが好き?」
って聞いたら、
「ええ~特に誰が好きっていうんじゃないけど、好きな曲はね~」
って、なんだか会話がかみ合わず。
よくよく聞いてみたら、ジャニーズのアイドルだったですよ。
で、もうとにかくジャンプジャンプで。
ついにテレビで
「コンサートをやる」
って情報をつかみ、
「ねえ~コンサート行きたいよう」
などと言い出した!
「はぁ~ あなた、アイドルなんてテレビで見るもんですよ!チケット取るのなんか無理無理!ファンクラブに入ったってチケット取れないくらいなのに!」
と突き放していたんですが。
ふと。
「ほんとにチケットって取れないものだろうか。ファンクラブに入ってても無理だろうか。噂だけでそう思い込んできたけど、ほんとかどうか確かめてみよう」
って思っちゃったんですよ・・・
ファンクラブに入ろうと思いついたのは4月24日。
実際にファンクラブ申し込みのためお金を振り込んだのは4月27日です。
ところで、コンサートが発表されたのは3月23日。
コンサート申込期間は4月23日~5月15日。
「コンサートのチケット申し込み開始後の5日後にファンクラブ入会手続きをした」
ことになります。
普通、ファンクラブの申し込みから会員証が届くまでは2週間~1か月だそうです。
おまけに今年は5月2日(土)~6日(水)の5連休がありました。
まあ間に合えばラッキーくらいな気持ちです。
5月8日(金)には「有効会員」になっていることがわかりました。
入会申し込みから12日のことです。
(有効会員かどうかは、電話で問い合わせる。電話番号はジャニーズネットでご確認を)
ただし、有効会員だとわかっても、会員番号がわからないのでチケットを申し込むことができませんでした。
「新規会員は、チケット申し込み期間が延びる」
ということをネットで知ったので、まあ慌てず待ってみた・・・
そしたら、正規の申し込み期限が過ぎた次の月曜、5月18日にチケット申し込み案内が届きました。
「新規ご加入者・ご継続の方へ。
ツアー2015の締切日が過ぎておりますが、このご案内が到着した方は、今からでもチケットのお申し込みができます。
本ご案内到着後、大至急(3営業日以内に)お申し込みください」
言われた通り、大至急(5月19日)郵便局で振込・・・
座席は着席ブロックというのにしました。
アリーナだったら子どもたちが大人に埋もれてステージが見えないかな、と思ったのと、
ずっと立ち続けるのは(体が弱い)下の子にはきついかな、と思ったからです。
さて、あとは当選するのを待つばかり。
【まとめ】
2015年3/23(月)コンサート告知
4/23(木)-5/15(金)コンサート申込期間
4/27(月)ファンクラブ入会手続きをする(コンサート申込開始から5日目)
5/2(土)-5/6(水)5連休
5/8(金)有効会員になっていると判明(会員番号はまだわからず)(入会手続きから12日目)
5/18(月)コンサート申し込み案内が届く
正規の申込期間は過ぎているが、新規入会の特別措置で、案内が届いた3営業日以内に申し込みをすればセーフ
5/19(火)コンサート申し込み手続きをする
(つづく)
最初、「ヘイセイジャンプが!ヘイセイジャンプが!」
と連呼するので、コミックのほうのジャンプかと思って、
「私も子どもの頃週刊少年ジャンプ夢中で読んでたなあ・・・なつかしい。今は最強ジャンプだとかなんだとか、いろいろ種類があるみたいだから、また新しい雑誌が出たかな~」
などと想像してました。
で、子どもはどのマンガが好きなんだろうと思って
「ジャンプの中でどれが好き?」
って聞いたら、
「ええ~特に誰が好きっていうんじゃないけど、好きな曲はね~」
って、なんだか会話がかみ合わず。
よくよく聞いてみたら、ジャニーズのアイドルだったですよ。
で、もうとにかくジャンプジャンプで。
ついにテレビで
「コンサートをやる」
って情報をつかみ、
「ねえ~コンサート行きたいよう」
などと言い出した!
「はぁ~ あなた、アイドルなんてテレビで見るもんですよ!チケット取るのなんか無理無理!ファンクラブに入ったってチケット取れないくらいなのに!」
と突き放していたんですが。
ふと。
「ほんとにチケットって取れないものだろうか。ファンクラブに入ってても無理だろうか。噂だけでそう思い込んできたけど、ほんとかどうか確かめてみよう」
って思っちゃったんですよ・・・
ファンクラブに入ろうと思いついたのは4月24日。
実際にファンクラブ申し込みのためお金を振り込んだのは4月27日です。
ところで、コンサートが発表されたのは3月23日。
コンサート申込期間は4月23日~5月15日。
「コンサートのチケット申し込み開始後の5日後にファンクラブ入会手続きをした」
ことになります。
普通、ファンクラブの申し込みから会員証が届くまでは2週間~1か月だそうです。
おまけに今年は5月2日(土)~6日(水)の5連休がありました。
まあ間に合えばラッキーくらいな気持ちです。
5月8日(金)には「有効会員」になっていることがわかりました。
入会申し込みから12日のことです。
(有効会員かどうかは、電話で問い合わせる。電話番号はジャニーズネットでご確認を)
ただし、有効会員だとわかっても、会員番号がわからないのでチケットを申し込むことができませんでした。
「新規会員は、チケット申し込み期間が延びる」
ということをネットで知ったので、まあ慌てず待ってみた・・・
そしたら、正規の申し込み期限が過ぎた次の月曜、5月18日にチケット申し込み案内が届きました。
「新規ご加入者・ご継続の方へ。
ツアー2015の締切日が過ぎておりますが、このご案内が到着した方は、今からでもチケットのお申し込みができます。
本ご案内到着後、大至急(3営業日以内に)お申し込みください」
言われた通り、大至急(5月19日)郵便局で振込・・・
座席は着席ブロックというのにしました。
アリーナだったら子どもたちが大人に埋もれてステージが見えないかな、と思ったのと、
ずっと立ち続けるのは(体が弱い)下の子にはきついかな、と思ったからです。
さて、あとは当選するのを待つばかり。
【まとめ】
2015年3/23(月)コンサート告知
4/23(木)-5/15(金)コンサート申込期間
4/27(月)ファンクラブ入会手続きをする(コンサート申込開始から5日目)
5/2(土)-5/6(水)5連休
5/8(金)有効会員になっていると判明(会員番号はまだわからず)(入会手続きから12日目)
5/18(月)コンサート申し込み案内が届く
正規の申込期間は過ぎているが、新規入会の特別措置で、案内が届いた3営業日以内に申し込みをすればセーフ
5/19(火)コンサート申し込み手続きをする
(つづく)