2013年03月25日
サワガニはどこだ
春休みです。
上の子に何をしたいか聞いたら、
「あのねえ、サワガニとり。
たくさんとれるとこ、友だちに教えてもらったんだ。
すぐ近くの川。
石ころの下にいっぱいいるんだって」
といいました。
「でも おかーさん仕事でしょ・・・」
と恨めし気に見つめるので、朝!仕事前にバケツ下げて川におりてみましたよ。
でも、サワガニがいそうな石ころなんかありません。
そのうち雨がぱらついてきたので家に帰りました。
それを見ていた家人が、
「サワガニは、もっと水がぬるくなってからじゃないと出ないよ」
と言いました。
子どもはあきらめきれないようで、私が仕事から帰ってからも
「ねえ~
サワガニとり、もういっぺん行こうよう」
と言ってましたが。
とりあえず、大き目な石ころ、川に転がしておくってのはどうでしょうね。
それにしても、年々その川、なんとなく汚れてきました。
今年もサワガニがいるといいな、と思います。
上の子に何をしたいか聞いたら、
「あのねえ、サワガニとり。
たくさんとれるとこ、友だちに教えてもらったんだ。
すぐ近くの川。
石ころの下にいっぱいいるんだって」
といいました。
「でも おかーさん仕事でしょ・・・」
と恨めし気に見つめるので、朝!仕事前にバケツ下げて川におりてみましたよ。
でも、サワガニがいそうな石ころなんかありません。
そのうち雨がぱらついてきたので家に帰りました。
それを見ていた家人が、
「サワガニは、もっと水がぬるくなってからじゃないと出ないよ」
と言いました。
子どもはあきらめきれないようで、私が仕事から帰ってからも
「ねえ~
サワガニとり、もういっぺん行こうよう」
と言ってましたが。
とりあえず、大き目な石ころ、川に転がしておくってのはどうでしょうね。
それにしても、年々その川、なんとなく汚れてきました。
今年もサワガニがいるといいな、と思います。