ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月15日

車のスペースクッション

車で遠出をすると、子どもたちが寝てしまいます。
そんな時、足元にクッションがあったら足を伸ばせて楽だろうなあ、と思っていたら、

「スペースクッション」

というものがあることを知りました。

付属のポンプで空気を入れて膨らませる四角いクッションで、これを足元に置くのです。

これはいいかも、

と思いましたが、かえって邪魔な気もして買いそびれていました。

ところが先日、子どもたちが車に乗せていた普通のクッションを足元に置いて泥だらけにしてしまいました。

「だって足元にクッションがあると楽なんだもん・・・」

と子どもたち。

近いうちに車で旅行にも行くので、くだんのスペースクッションを買ってみることにしました。

ホームセンターで1000円しなかったので意外に安いな、と思って膨らませると、なんか生地が薄い。
これ、あっという間に穴が開くんじゃないだろうか。

・・・まあいいか。

車に置いてみると、両脇に少し隙間があきます。
ここに靴を脱いでおけばいいかな・・・



翌日は遠出ではなく、普通に何度か買い物などに出かけるときに使ってみました。
子どもたちは

「楽だよ~」

と喜んでいましたが、乗り降りするときにやはり邪魔!

降りるたびに荷室に放り投げ、乗ってから足元に置いていましたが、そのうち荷室に放りっぱなしになっていました・・・


これは失敗だったかな、とも思いましたが、しばらく様子を見ようと思います。



遠出で使った感想はこちら  

Posted by 灰色猫屋 at 21:00Comments(0)5.道具