「元気のでる山の食事」清流冷やしソーメン

灰色猫屋

2010年09月29日 21:29

大森博「元気のでる山の食事」山と渓谷社、2008
を冷暖房・上下水道完備の室内でアルコールバーナーで作ってみるシリーズ。



季節的にみょうがやシソを使うレシピは今のうちだと思って「清流冷やしソーメン」を作りました。
要するにただのそうめんですけども。

手元に永谷園のそうらーめんがあったのでこれで作りました。
これは細めの棒ラーメンです。
以前そうめんと間違えて買ったものがまだあったので。
このそうらーめん、そうめんのようにめんつゆで食べてもおいしいことがわかりました。

あと、シソとみょうがを刻むのですが、これをツールナイフのはさみでやってみました。
麺をゆでる間にチマチマと切ったんですが、1人分ならこれで十分です。

     

【清流冷やしソーメン】P102

材料:そうらーめん1束、シソ2枚、みょうが1個、めんつゆ

     


0:00 点火。火力調整蓋なし。
     水1リットルを火にかける。
     お湯が沸くまでに、シソとミョウガをはさみで刻む。
     
     

0:07 沸騰。
     そうらーめんを入れる。3分間ゆでる。
0:11 消火。


※兼一製薬 Newパワー燃料用アルコール(メチル95%、エチル4%、水分1%)
46ml、燃焼時間11分(火力調整蓋なし)
※ストームクッカー使用
※室温24℃




あなたにおススメの記事
関連記事