柿渋を作る

灰色猫屋

2013年10月21日 22:10

和紙に塗ると防水効果があるという柿渋。

昔、一升瓶に入れた柿渋を見せてもらったことがありますが、臭いがすごくて使う勇気が出なかった。

でも、最近ホームセンターで見かけた柿渋は結構いい値段がして。

そんな話を家人にしたら、

「自分が子どもの頃は家で作ってた」

というのです。

えー、作れるの。
じゃあ作ってみたいなあ。

とは思っていたものの、あれは青いうちの渋柿を使うので、時期を逃すと1年待たなきゃならない。

青い渋柿拾いに行く暇が無くて、今年も無理かなあと思っていたら、今年家人が作っていた。

うちの庭に生えてる小さな柿の木に10ほど渋柿がなったそうです。
それを水に漬けたらしい。

「へえ!見せて見せて」

と、庭のカメの蓋を取ったら。

渋柿が腐って黒くなってて、ウジがわいていた。

「わあ~・・・」

と言ってカメを指さしたら、家人は覗き込んで、

「うん、でもまあ、こんなもんだったと思う」

と言いました。

さあ、うまく柿渋はできるのか?

いつになったらできるんだっけ?




あなたにおススメの記事
関連記事